2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

高額療養費とは?(70歳未満の場合)

こんにちは。comochiです。以前勉強した「高額療養費」制度についてご説明します。高額療養費とは、簡単に言うと1ヶ月間で支払った医療費の額が高額になると一定の上限を超えたお金が戻ってくる制度です。入院の際などにも使用できるのでぜひご覧ください。…

意外と知られていない?通勤手当の仕訳

私が経理を手伝っている会社でちょうど通勤手当に関して話していて気になったことがあったのでご紹介します。給与計算ソフトだと自動で計算を行ってくれることが多いですが、担当される方は知っておいた方が設定などでも応用が利くと思いますのでぜひご覧く…

新型コロナウイルス感染症特別貸付を実際に行った結果、、

会社へのコロナウイルスの影響が大きく、日本政策金融公庫の新型コロナウイルス感染症特別貸付を申し込んでいました。通常時でも起業したてで資金調達をお考えの場合は日本政策金融公庫の融資はとてもおすすめですが今回も良いご対応をして頂きました。 実際…

投資を始める前に読んでみてください

私の実際に行っている資産運用についてご紹介します。深い専門的な内容は話しません。結論から言いますと私は投資で大儲けしているわけではないです。投資家のような話ではないので、「リスクを取りたくないがやってみたい!」という方にはお役に立てるかも…

フレックスタイムを検討したほうがいい?

最近はリモートワークも増え「フレックスタイム制度」が話題になっているようです。管理者としては、よし効率が良さそうだからやってみよう!とすぐ始められるものではなく、手続きや社内ルール、勤怠管理フローの対応等様々な課題が出てくることかと思いま…

持続化給付金とは?

今回は「持続化給付金」についてご説明します。 これは個人事業主の方も利用しやすく、業種などによる制限がありません。しかも他の制度等の比較してこの制度はwebからの申請で完結できるため、かなり手続きとしては簡単な印象でした。 申請の流れや注意点を…

仕事でのADHD上司との付き合い方

みなさんはADHDをご存じでしょうか?正式名称は、 「注意欠如・多動症(ADHD)」と言います。人により様々な症状がありますが、なかでも「注意力に問題が生じる・落ち着きがない」などの特徴のADHDは成人の3~4%が持っていると言われています。 私はADHDの上司…

これからの働き方はどうなるのか

最近はリモートワークの会社もとても多く、残業することが偉いことなどの考え方はますます減少していると感じます。 私の会社でもリモートワークを導入して2ヶ月弱経過していますが、正直作業効率は変わらないと感じています。社員は10数名なので週3回のzoom…

新入社員が入社した時の手続き ~社会保険について~

新入社員が入社した際の会社側の社会保険の手続きについてご紹介します。 対象者 対象者はその事業所に常時使用される人です。※国籍・性別・賃金の額等に関係なくすべてが対象者となります。常時とは、簡単に言いますと基本的に2ヶ月を超える雇用、週20時間…

ステータスと実用性を兼ね備えたクレジットカードとは?

実は私はクレジットカードが大好きでピークには数十枚を保有していました。お得さにはまった時期、ステータスにはまった時期などいろいろありましたが、2020年5月現在使用しているクレジットカードをご紹介します。 私は個人的にはお得なクレジットカードを…

セーフティネット保証制度4号とは?

今回は実際にセーフティネット保証制度の申請を行ったのでご紹介したいと思います。 セーフティネット保証制度とは... 中小企業が経営の安定に支障をきたしている場合に市区町村の認定を受けることで、通常の融資で銀行から借入等をする場合の保証の枠とは別…

雇用調整助成金とは?

雇用調整助成金とは、景気の変動の影響を受けて事業活動の縮小を余儀なくされた場合等に人員整理、いわゆるリストラを行うことで、継続的な企業活力の維持・社会的な雇用不安とさらに落ち込んでいくことになるので、雇用維持を効果的に進めるためにある制度…

労働基準法の改正について

今回は労働基準法の改正についてご紹介します。 2019年4月から働き方改革関連法が施工されました。施行に伴って労働基準法も変更となっております。2019年4月からは大企業、2020年4月からは中小企業が施行開始となりあまり意識されていない中小企業でもしっ…