高額療養費とは?(70歳未満の場合)

こんにちは。comochiです。
以前勉強した「高額療養費」制度についてご説明します。
高額療養費とは、簡単に言うと1ヶ月間で支払った医療費の額が高額になると一定の上限を超えたお金が戻ってくる制度です。入院の際などにも使用できるのでぜひご覧ください。

一般的には80,100円を超えると超えた分が返ってくるようなイメージがあるかもしれません。
実際には年齢が70歳以上か70歳未満かさらには年収要件で変わってきます。
対象となるのかならないのか判断が難しいものもあります。

合計金額に含まれないもの

  • 医療費が1回あたり21,000円未満の診療
  • 保険者が変わった場合(勤務先が変わる等で保険証が変わるイメージです。同じ保険証でしか合計できないということです)
  • 共働きで夫婦で保険証が違う場合(奥さんが専業主婦で扶養に入っている場合等は合計の対象となります)
  • 通院と入院は別カウントで合計される

 

上記の条件に当てはまったものを合計した場合に一定の金額を超えると対象となります。
次に対象金額はいくらになるかを見てみます。

標準報酬月額 高額療養費算定基準額 多数回該当
83万円以上 252,600円+(療養費用-842,000円)×1% 140,100円
53万円以上 167,400円+(療養費用-558,000円)×1% 93,000円
28万円以上 80,100円+(療養費用-267,000円)×1% 44,400円
28万円未満 57,600円 44,000円
市区町村民税の非課税者 35,400円 24,600円
※多数回該当は12ヶ月のうち4回目からのことを指します。

金額条件は上記の表になります。
一時期CMでも高額療養費を紹介しておりましたが、一般的に月額の給料は28万円以上53万円未満が多いため80,100円で紹介していたのでそれがある程度浸透しているのだと思います。

つまり、もしこれまで80,100円を超えていないからもらえないとイメージを持っていた方でも、仮に給料が23万円だった場合は57,600円を超えた部分はもらえるということになります。

注意点としては、高額療養費の支給を受ける場合は、普段の診療のように実費分だけ負担して後は病院がやってくれるということはなく、自分自身で申請を出さなければなりません。

申し込む場合は、下記に全国健康保険協会の様式がありますのでご利用ください。会社で健康保険組合がある場合はその組合の様式が個別であるかと思いますのでそちらをご利用ください。https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat230/r119/

この制度はこういう制度があるということを知らない人はもらえない仕組みになっています。
通院や入院の場合は避けられない急な出費になり、負担が大きい場合も多いかと思います。毎月しっかりと保険料を払っていればもちろん支給を受ける権利がありますので、今回の記事を見てご判断頂けたらと思います。